Essential Bloggers Care
ブログ運営に集中したい方のための「ブログの保険」
このようなことでお困りではありませんか?
- WordPress 本体・テーマ・プラグインを更新するとエラーが出てしまった
- PHP バージョン変更ができない(変更するとエラーが出てしまう)
- しばらく放置しておいたらブログがおかしくなっていた(ハッキングされた)
- カスタマイズ方法がわからない
- WordPress を操作していたらブログが真っ白になって管理画面に入れなくなった
- プラグイン設定が合っているの自信がない
- Google AdSense 審査に通らない理由がわからない
- Google AdSense 広告が停止してしまったが対処方法が不明
- ブログの何がわからないのかがわからない
「ブログの保険」に入っておけば、
すぐ相談・解決できます
ブログ運営はトラブルがたくさん
世界中の Web サイトのうち 40 %以上で使われている WordPress は、自由度が高い代わりにトラブルもたくさんあります。
また、利用ユーザーが多いゆえに攻撃対象ともなりやすく、日本国内でも多数のハッキング被害が報告されています。アクセス数や検索順位などは関係なく、あなたのサイトが攻撃される可能性は決して低くありません。
安心してブログ運営に集中したいなら、セキュリティを強化し、つねにバックアップをとっていざというときのために備えておく必要があります。
でも、WordPress はちょっとしたミスで管理画面に入れなくなるなど、初心者には難しい点が多いですよね。トラブルが起きるたびにいちいち検索したり業者に依頼していたら、時間もお金もかかってしまいます。
そんなあなたのために「ブログの保険」をご用意しました。
トラブル対応だけではなく、バックアップ代行・SEO や収益化のご相談・サイト診断まで可能なブログ初心者に最適なサービスです。
EBC サービス内容
Essential Bloggers Care(EBC)では、トラブル時の復旧対応以外にも様々なサービスをご用意しています。
トラブル時の復旧作業代行
WordPress のアップデートやカスタマイズでトラブルが起きたとき、またはハッキング被害が疑われる場合に復旧対応いたします(※)。
管理画面に入れなくなったり意味不明なエラーが出ても、対処方法を検索する必要はありません。マイページよりご連絡をいただければ、あなたの代わりに復旧します。
※「プラン A」は復旧対応アドバイスのみ
バックアップ代行
バックアップ作業に不慣れな場合、プラグインによるバックアップ設定を代行いたします。
データ保管に不安があるなら、EBC にバックアップデータ保管を依頼していただくことも可能です。1 ヶ月分のバックアップデータを保存しますので、何かトラブルが起きたときでもお預かりしているバックアップデータからすぐに復旧作業を行えます(※)。
※「プラン A」は設定代行のみ
WordPress アップデート代行
WordPress 本体・テーマ・プラグインのアップデートに不安がある場合、すべてこちらで代行いたします。
※「プラン A」は代行不可
復旧以外のブログ相談
WordPress ブログのトラブル対応以外に、ブログ運営に関する様々なご相談にお答えしています。
- SEO(アクセスアップ)
- 収益化(アフィリエイト / Google AdSense / 自社商品販売)
- テーマカスタマイズ
- ページ速度最適化
- サーバー移行 / ドメイン変更
個別に対応しますので、第三者に内容が漏れることなく安心してご利用いただけます。
WordPress 管理画面診断
- WordPress プラグイン設定が最適かわからない
- プラグインが必要かどうかわからない
- セキュリティ対策ができているか知りたい
- 足りない面があるか知りたい
ご契約時に WordPress 管理画面診断を行っています。プラグイン設定を誤ると表示速度やアクセス数に影響しますので、この機会に一緒に見直しておきましょう。
記事添削
ブログの要となる記事そのものに不安があるなら、記事添削サービスをご利用ください。
誤字脱字をチェックするだけではなく、文章構成や表現を徹底的にチェックし、検索順位や収益を向上するために必要な改善点をお伝えします(※)。
※「プラン A」は記事添削不可
専用コンテンツ配信
ブログ運営に関連する最新の情報を定期的に配信します。
- メールマガジン
- 動画
- テキスト
- ライブ配信
Naifix ではブログ初心者向け無料ノウハウをご提供しておりますが、その裏側(記事の書き方やキーワード選定方法など)もご覧いただけます。
各種スポットサービス割引
スポットサービスを最大 70 % OFF でご利用いただけます。
- オンライン個別相談
- オフライン個別相談
- サイト診断
また、今後追加される新サービスの無料モニター募集を優先案内いたします。
EBC を利用するメリット
メリット(1)
トラブル解決の時間を記事執筆にあてられる
トラブルが起きるたびに解決方法を検索するのもよいと思います。
しかし、それでどれだけの時間が奪われるでしょうか。検索して試行錯誤する時間を記事執筆にあてたほうがアクセス増にも収益増にもつながります。
あなたが Web 業界でお仕事をしたいなら、自分で解決する力を身につけておくのはよいことです。でも、ブログを収益化したいなら、必要なのは WordPress の知識ではなくライティングやマーケティングの知識です。
メリット(2)
何度も業者を探す手間が省ける
ココナラなどで業者を探してよさそうな人を見つけて状況を伝えて依頼してユーザー追加をして…
年に 1 回ぐらいならよいですが、トラブルはいつ起きるかわかりません。今日解決できても明日はまた別のトラブルが起きることも十分考えられます。
EBC に加入しておけば、最初にログイン情報等を伝えておくだけで、あとはトラブルが起きたときに連絡一本で解決します。
業者選定に時間をとられている間、いったいどのくらい損するのでしょうか。復旧は早いに越したことはありません。1 日 1,000 円の収益が発生しているとしたら、半日止まっただけで 500 円の損失です。
バックアップデータからの復旧で何万円もとられると、その月は赤字になるかもしれません。
メリット(3)
ブログ運営に関することなら何でも相談できる
実のところ、WordPress のトラブル解決をしてくれる方・Web サイトの保守メンテナンスをしてくれる業者は、探せばたくさんいます。
しかし、Web に精通していても SEO やアフィリエイトに詳しいとはかぎりません。運営面で幅広く相談したいなら別の専門家を探す必要があります。
逆のパターンもあり、SEO コンサルタントは無数にいますが技術的な面では助けてくれません。トラブルが起きたら検索しろと言われますし、なかにはデザインに関わるカスタマイズは不要だという方もいます。
各分野の専門家を探すのは難しくないと思いますが、総合的にサポートしてくれるサービスはなかなか見つからないでしょう。見つけられたとしても、その人があなたに合っているかどうかはわからず、ウマが合わないのに高額な料金だけ支払うことになるかもしれません。
EBC では Web 業界で 20 年以上仕事している担当者があなたを徹底的にサポートし、トラブル対応以外にブログ運営に関するご質問に何でもお答えしています。しかも格安です。
EBC 利用料
EBC は 5 年以上続いているサービスですが、このたび価格と内容を刷新いたしました。それに伴い、今だけ先行モニター価格として格安でご契約いただけます。
モニター契約者が一定数に達したのち、値上げいたしますのでご了承ください。
プラン A | プラン B | プラン C | |
---|---|---|---|
月額(税込) | 990 円 | 3,960 円 | 9,900 円 |
入会金 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
対応サイト数 | 1 | 1 | 3 |
復旧対応 | △ (アドバイスのみ) | ○ | ○ |
バックアップデータ 保存代行 | × | ○ | ○ |
WordPress 各アップデート代行 | × | ○ | ○ |
ブログ運営に関する ご質問・ご相談 | ○ (月 3 回まで) | ○ | ○ |
WordPress 管理画面診断 | ○ | ○ | ○ |
記事添削 (1 記事) | × | ○ (月 2 回) | ○ (週 1 回) |
専用コンテンツ 専用メルマガ | ○ | ○ | ○ |
各種オプション 割引率 | 30% OFF | 50% OFF | 70% OFF |
- 全プラン 1 ヶ月ごとの自動更新となります。解約される場合はマイページよりお手続きください。
- 「復旧対応アドバイス」「復旧代行」は上限なくご利用いただけます。
- バックアップ代行や管理画面診断は、管理者権限でユーザー追加していただく必要があります。
- 復旧対応にあたってサーバーパネルへのアクセス権や FTP アカウントをご用意いただく場合がございます。
よくある質問
大丈夫です。
現在モニター価格でご提供しておりますので、退会後に再度ご利用いただくときに月額料金が値上げされている場合がありますのでご了承ください。
継続してご利用いただいている間、料金は変動しません。
はい、大丈夫です。
バックアップやアップデートは不要となりますが、ブログ相談や記事添削をご利用ください。のちのち WordPress に移行するさいのご相談も承ります。
決済日を起算日といたします。たとえば、4 月 10 日にご利用を開始された場合は 5 月 9 日までご利用いただけます。
自動更新となっておりますので、退会される場合は更新日前日までに所定のフォームよりお手続きをお願いいたします。
マイページ内の解約申請フォームより瞬時に退会できます。PayPal アカウントから定期購読解除していただいても退会となります。
担当者がオンラインであれば即時対応いたします。
基本的に営業時間内(平日 10 ~ 18 時)の対応となりますが、担当者の状況によっては土日祝日や深夜でも対応可能な場合があります。営業時間外でも追加料金はかかりません。
過去の専用コンテンツもマイページよりご覧いただけます。
全コンテンツ転載禁止としておりますので、第三者への公開はご遠慮ください。
こちらのフォームよりお問い合わせください。72 時間以内に返信いたします。
ブログは楽しくなければ意味がない
ブログ、楽しいですか?
「PV が下がってしまった」
「思うように収益化できない」
「トラブルだらけでやる気が失せてしまった」
このような理由でブログがつまらなくなって止めてしまう方はたくさんいます。せっかく今まで築き上げてきたのに、もったいない話です。
Essential Bloggers Care では、安心してブログ運営に集中できるようバックアップ体制を整えています。トラブル対応だけではなく、検索してもわからないことは遠慮なくご質問・ご相談ください。むしろ検索する前に聞いていただいてかまいません。
一緒に楽しくブログを書いていきましょう!
株式会社 Direx Marketing